
Ayano
Mizutani
3 歳でバレエを始め、日本ジュニアバレエ、AM スチューデンツ(26 期生)にて牧阿佐美
や豊川美恵子、牧阿佐美バレエ団に師事。 関東国際高校演劇科にて演劇の基礎を学ぶ。
2009 年 ベラルーシ国立バレエ学校に留学。
2010 年 ベラルーシ国立ボリショイ劇場の研修生として舞台経験を積む。
2011 年 ベラルーシ国立バレエ学校を卒業。ベラルーシ国家アーティストの資格を取得。卒業公演 では「レ・シルフィー ド」のマズルカに選ばれる。
同年よりベラルーシ国立ボリショイ 劇場に在籍。
「白鳥の湖」「くるみ割り人形」「ジゼル」等の古典作品やエリザリエフ作品 など全てのレパートリーに出演。
「イーゴリ公」「アイーダ」「カルメン」等のオペラにも 多数出演。
2013 年 帰国。その後はフリーダンサー、バレエ講師として活動を続ける。
2014 年~2017 年 関東国際高校演劇科にてバレエ講師を勤める。
2015 年 田北志のぶプロデュース The 1st BALLET TRADITION「レ
・シルフィード」マズルカ 国際バレエアカデミア「スターガラ 2015」、「火の鳥」、「ショパン讃歌」ソリスト
2016 年 国際バレエアカデミア宮古島公演「火の鳥」ソリスト、「白鳥の湖-第 2 幕」2 羽の白鳥
The 2nd BALLET TRADITION「眠れる森の美女」第 3 幕よりリラの精
2017 年 国際バレエアカデミア「白鳥の湖(全幕)」2 羽の白鳥
The 3rd BALLET TRADITION「シェヘラザード」6 人の妾
The 4th BALLET TRADITION「ジゼル」ドゥウィリー 日本バレエ協会 全国合同バレエの夕べ「Sylvia」振付:石井竜一
「Star of Asia」カザフスタン(アルマトイ)レナード衛藤アンサンブルとして参加
2018 年 The 5th BALLET TRADITION「カルメン」運命 レナード衛藤ブレンドラムス 入間公演 レナード衛藤×ダンスアンサンブル 京都・東京公演
2019 年 全国共同プロジェクト歌劇「ドン・ジョヴァンニ」 総監督・指揮:井上道義、演出・振付:森山開次 レナード衛藤ライブ “Duets